2022/10/31
お役立ち記事
SEO対策って一体何?初心者でも気軽に行えるSEO対策を6つ紹介!
自社ホームページやブログを上位表示させるためには、SEO対策が必要です。
とはいえ、
「SEO対策って一体何?」
「どうすればいいの?」
という疑問を抱えている方もたくさんいるでしょう。
そこでこの記事では、SEO対策とは一体何か、初心者でも行える対策はあるのかということについて詳しく解説していきます。
目次
SEO対策とは一体何?
SEO対策というのは、簡単に言ってしまうと、コンテンツを検索エンジンで上位表示させるための施策のことを指します。
GoogleやYahoo!などの検索エンジンにキーワードを入力し、検索をかけると様々なページが出てきますよね。
ここで1位や2位、あるいは3位などの上位に食い込むことができれば、様々なユーザーから見てもらえるようになるため、収益化や問い合わせなどの目的を達成しやすくなります。
SEOはオワコンって本当?
動画やSNS市場が盛り上がりを見せている昨今においては、
「SEOはオワコンだ」 と言われることが多くなりました。
ただ、結論から言ってしまうとSEOはオワコンではありません!
正しく対策を行い、コツコツ運営していくことによって、コンテンツを検索上位に表示させやすくなります。
また、SEOオワコン説を鵜呑みにしてメディア事業から撤退する企業やアフィリエイターも増えてきていますので、ライバルが減るという意味では「チャンス」としても捉えられるでしょう。
SEO対策のメリットは?
では次に、SEO対策のメリットについて詳しく見ていきましょう。
安定したアクセスを獲得できる
SEO対策をしっかりと施し、検索上位に食い込むことができれば、安定したアクセスを獲得できるようになります。
安定したアクセスを集めることができれば、当然収益の増加や問い合わせ数の増加にも繋がっていきます。
ブランディングにも繋がる
SEOで上位表示できれば、ユーザーの目に留まる機会も多くなります。
そうなれば、コンテンツだけでなく、
・メディア名
・運営者名
なども覚えてもらいやすくなりますので、全体のブランディングにも繋げやすくなるのです。
サイトやブログが資産になる
SEO対策を行い、複数のキーワードで上位表示ができれば、安定したアクセスや収益を得られるようになります。
こうなれば、自分が作業をしていない間にも収益が発生したり、問い合わせが来たりします。
つまり、ネット上に資産を構築できるようになるのです。
広告費の削減に繋がる
ネット社会と言われている現代においては、ビジネスでもネットを活用するのが当たり前になっています。
多くの会社が、広告を使って自社や自社製品などの販促を行っていますが、広告はタダで出稿できるわけではありません。
実際に、広告費が利益を圧迫してしまい、イメージ通りの結果を出せずに苦しんでいる企業やメディア運営者がたくさんいます。
SEO対策を行い、コンテンツ(ページ)を上位表示できれば、広告費を大幅に削減しながら販促活動を行えるようになりますので、売り上げや利益の向上に繋げやすくなるのです。
SEO対策のデメリットは?
では次に、SEO対策のデメリットについて詳しく見ていきましょう。
専門的な知識が必要
SEO対策を行うためには、専門的な知識や技術が必要になってきます。
このような知識や技術が不足していると、SEO対策による結果を出すこともできませんし、何をすればいいのかもわからなくなってしまうのです。
現時点でSEOの知識がない場合、あるいはSEOの知識がある担当者がいない場合、ひとまず知識を身につける所から始める必要がありますので、実際に対策を行うまでにタイムラグが生まれてしまいます。
効果が出るまでに時間がかかる
この記事を見ている方の中には、
「SEO対策を行って、すぐに結果を出したい」 と考えている方もいるでしょう。
ただ、残念ながらSEO対策に即効性はありません。 SEO対策を行って、上位表示を実現するまでには、およそ3か月から半年、場合によってはそれ以上の期間がかかると言われています。
このようなことから、
「今すぐに結果を出したい」
と考えている方には向かない方法と言えますので注意してください。
初心者でも気軽に行えるSEO対策とは?
先ほども解説したように、SEO対策を行うためには専門的な知識と技術が必要です。
ただ、いくつか初心者でも簡単に行える対策が存在しています。
以下、すぐに実践できる簡単なSEO対策をいくつか紹介していきます。
キーワード選定を行う
キーワード選定というのは、SEO対策における基本中の基本です。
各キーワードのボリュームや競合を調査し、上位表示が狙えるキーワードに絞ってコンテンツ作成を行うことによって、効率的に上位表示できる可能性が高くなります。
中には、
・検索ボリュームが多すぎるキーワード
・検索ボリュームが少なすぎるキーワード
をチョイスしてしまう方もいるのですが、これをやってしまうと上位表示への道が遠くなったり、上位表示できたとしてもアクセスが集まらなくなってしまったりする可能性が高くなりますので注意しましょう。
コンテンツにキーワードを含める
コンテンツを作成する際は、
・タイトル
・見出し
・本文
に、狙っていくキーワードを適度に含めることが大切です。
例えば、
「SEO対策 コツ」
というキーワードで上位表示を狙う場合、
・SEO対策
・コツ
というキーワードをコンテンツ内にちりばめていきます。
そうすることによって、グーグルにどのキーワードを狙っているのかをアピールできるようになりますので、上位表示させやすくなるのです。
ただし、過度にキーワードをちりばめたり、羅列したりしてしまうと、逆にペナルティを受ける可能性が高くなりますので注意しましょう。
コンテンツの質を高める
コンテンツの質を高めるということも、SEO対策においてはかなり重要です。
キーワードリサーチをしたり、キーワードをコンテンツ内にちりばめたりするのはもちろん大切ですが、これらをしっかりと行っていたとしても、記事の質が低ければ上位表示には繋がりません。
狙っているキーワードで上位表示させるためにも、
・読みやすさ
・内容の網羅性
などを意識して、説得力のあるコンテンツを作成していきましょう。
装飾を行う
今紹介したように、質が低いコンテンツは上位表示できない可能性が高いです。
よくあるのが、文章のみで構成されている、論文のようなコンテンツです。
このようなコンテンツは、ユーザーから嫌われる傾向にあり、直帰率(アクセス後すぐに離脱する割合のこと)が高くなります。
直帰率が高くなると、グーグルに、
「質の低いコンテンツなんだな」 と判断されてしまいますので、結果として検索下位、及び検索圏外に飛んでしまうのです。
このようなトラブルを防止するためにも、適度に装飾を加えて見やすいコンテンツを作成していきましょう。
内部リンクの構造を最適化する
既に複数のコンテンツを投稿している場合は、関連するコンテンツ同士を内部リンクで繋ぎましょう。
そうすることによって、ユーザーの回遊率(1訪問当たりのPV数)が上がりますので、SEOにプラスの効果をもたらします。
また、ユーザーを複数のコンテンツに誘導しやすくなりますので、収益化や問い合わせなどにも繋げやすくなるのです。
リライトを行う
SEO対策で意外と重要になるのが、既存コンテンツのリライトです。
リライトというのは、既存記事の内容はそのままに、表現方法を変えたり、古くなった情報を削除したり、新しい情報を追記したりする作業のことを指します。
リライトを行うことによって、常にコンテンツを最新の状態に保てるようになりますので、グーグルからの評価も高まりやすくなるのです。
まとめ
SEO対策というのは、自社ホームページやアフィリエイトブログを上位表示させるうえでかなり重要な要素です。
SEO対策を行うことによって、安定したアクセスや収益を獲得できるようになるだけでなく、ブランディングや資産の構築にも繋がっていきます。
SEO対策には専門的な知識と技術が必要になりますが、初心者でも行える対策もいくつか存在しています。
自社メディアを運営している方、あるいは個人でアフィリエイトブログを運営している方は、今回紹介したことを参考にしながらSEO対策に取り組んでみてください。
地方情報ポータルプラットフォーム『クリコネ』の事務局です。地域の店舗情報、会社情報、求人情報等を無料で掲載いたします。わかりやすいサイト、店舗や会社探しに疲れないサイトを目指します。