2023/04/11
舞鶴市
舞鶴にあるレトロ自販機の聖地、ドライブイン ダルマについてご紹介!日本で唯一の自動〇〇とは!?

この記事では、舞鶴にある、レトロ自販機の聖地と呼ばれている、ドライブイン『ダルマ』の魅力と見所ついてご紹介していきます!

目次
◆ドライブイン ダルマについて
舞鶴市の国道178号線沿いにある昭和レトロなスポット。
それが、ドライブイン ダルマ
営業は1971年からになりますので、約50年弱になります!
レストランと自販機&ゲームセンターブースの2つに分かれています。
今回レストランは、朝早かったので営業はしていませんでした。
ドライブイン ダルマは、小休憩で寄ったりする場所で、よくバイクツーリングの人達が居るのを見ます。
■外観
外観はこのような感じ↓


正直特に変わった所はございません。
しかし中に入ってびっくり!
■内観
一気に昭和レトロな雰囲気になります。
その写真がこちら↓



ゲームセンターにもなってるんですけど、何というか。。。。昔懐かしい感じがします。
自動販売機が多い事に関しては特に珍しいわけでもないですがポスターの感じが、タイムスリップ感ありです!
◆珍しい自販機
そして店内にも自動販売機。まずはグリーンガム自動販売機がありますが、今ではなかなか見ることないんじゃないかと思います。

グリーンガムの自販機とか懐かしすぎませんか?笑
そしてハンバーガーの自販機!!
買おうと思いましたが全て売り切れ中、そして何やら手書きのメモが。。。


「えぇ!?そんなことあんの!?」
ロースハムのハンバーガーとか余計に食べたくなりましたよ。。。。 まあでも、ないものは仕方ない。ちなみにハンバーガー温め専用レンジがありますよ♪

◆懐かしい自販機
これ↓めっちゃ懐かしくないですか?


そう、このコカコーラの自販機は、瓶コーラなんですよ!
これがなんか知らないけど、めっちゃ美味しい!
何でなのかは分かりません。気持ちの問題なのかな?でも明らかに美味しいのは間違いない。
瓶コーラ自体は、僕がお酒の配達をしていた時期によく見たので、そこまで珍しさはなかったですけど、この自販機は珍しくないですか??

そして瓶の返却するところもちゃんとありますよ!
◆ダルマ一番の見どころ”レトロ自販機の王様!?”
ダルマに来る方の多くはこの自販機、ならぬ、自動調理販売機がお目当てではないでしょうか!?

ラーメン、天ぷらうどん、きつねうどん自動調理販売機!!!!
■日本で唯一稼働している自動調理機!
この自販機「川鉄計量器 めん類自動調理販売機 CV―10型」というそうで、ラーメン自動調理販売機としては、ここドライブイン ダルマのみ稼働しているそう。。。。
そんなレアなものが、ここ舞鶴市にあるという。
調理時間は27秒と書かれていますが、動画撮影していたのを見返すとだいたい50秒くらいでした。
でも、見てるのも楽しので是非、最初から最後まで鑑賞してあげてください🍜
■実際、どんな風に出てくるの?
気になりますよね。
では、写真でどうぞ!
□ラーメン

まずは、こちらがラーメン!
出てきたラーメンはあっさりで食べやすかったです。
麺はお箸ですくう前に、しっかりほぐしてから食べましょうd( ̄  ̄) 味は申し分ない。しかも300円とか良心的でしょう。
□きつねうどん

続いて、きつねうどん!
ザ・シンプルといった感じです!
朝イチで食べましたが、あっさりしてて朝ごはんにいいかも。
僕としては、これにご飯が欲しくなりました。
□天ぷらうどん

そして最後は天ぷらうどん!
同じくあっさり。小エビの天ぷらでした。
普通に、ラーメン1個、うどん2個の合計3個を、ペロッと食べました!
うどんは少し太めなので食べ応えありますよ!
濃い味が好きな人は少し物足りないかもしれませんが、あっさりでシンプルなので食べやすかったです!

食べ終わった後は机の横にゴミ箱あるので、ちゃんと分別して捨てましょう♪
◆ゲームコーナー
昭和レトロゲームいっぱいです!





全てが懐かしい!
年代によっては実際に遊んでいたゲームセンターの感じです。
ドットのマリオとか、インベーダーゲームとか、僕も小さい頃を思い出します。
ファミコン時代の映像ですからね。
そしてUFOキャッチャーとか3回100円とか安すぎる!!!!
◆まとめ
ツッコミどころも満載ですが、遠方からの訪問客の方も多く、ゴールデンウイークやその他連休には多くの方が利用しています。日本で唯一稼働している自動調理販売機はほんとにレア!
懐かしさを感じながら、是非、ラーメン&うどんをご賞味あれ!

子供を連れて行けるお店、たまには息抜きとしてゆっくりできるお店など、色んなお店・場所の記事を書いていきます。
ただのお店の紹介だけでなく、そこにある背景やストーリーなども交え、人に話したくなるような話題も取り入れてます。
よろしくお願いします!

地方情報ポータルプラットフォーム『クリコネ』の事務局です。地域の店舗情報、会社情報、求人情報等を無料で掲載いたします。わかりやすいサイト、店舗や会社探しに疲れないサイトを目指します。