京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

PR

  • 日本茶と茶道具の専門店 山城屋茶舗
  • メイク・ワン福知山店
  • 綾部ふれあい牧場
  • 株式会社S.CO-nnection
  • ADACHI住建

京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

2023/06/05

舞鶴市

舞鶴にあるホタルの名所2選

今年は梅雨入りが早く、梅雨入り前からジメジメした日が度々あり、また台風も日本列島の近くまで来ましたね。

そんな時期ではありますが、この時期と言えば『ホタル』ではないでしょうか?

ホタルはこの季節の風物詩として、古くから日本に愛され続けています。

今回、舞鶴のホタルの名所を2か所紹介させていただきます。

今回ご紹介させていただく、ホタルの名所に是非訪れていただき、思い出を作ってください♪

◆①与保呂川

ここは桜の名所としても、有名で、春の観桜シーズンには多くの観光客が訪れる場所ですが、ホタルの名所としてもとても有名です!

地元の方にお話を聞くと、ピークは6月の2週目あたりだそう!

僕が行った6月1日はまだまだ数は少なかったです。目視できる限りで5頭ほどでした!

与保呂川の蛍スポットは、与保呂小学校の手前に高速道路の下に橋があります!

そこから見るのがベストです!

■安全面での注意!

与保呂小学校より奥に行っても川沿いで蛍を見ることができますが、注意が必要です!

何が危ないかというと、野生動物が水を飲みに降りてきていたり、道路を横断している事が多くみられるからです!

街灯が少ない所ですからホタルを見る場所としては最適ですが、真っ暗で、ホタル見に行かれる人は車で行く事が多いと思います。道路横断の野生の鹿に遭遇してしまうと、車が高確率で傷がついたり当たってへこんだりする可能性も!

なので僕自身は、高架下の橋で見られる方が良いと思います。僕自身も与保呂川へ蛍を見に行った時、野生の鹿5頭に会いましたから。野生動物は怖いですから、安全のためにお伝えしておきますね。

蛍が見られる時間帯

蛍が見れる時間帯は19時から21時くらいです。21時を過ぎるとだんだん数は減っていきますので、この時間帯を目安に行ってみてください。先ほどもお伝えした通り、暗いので川へ降りたりはしないようにしてくださいね!

蛍の種類

ゲンジボタルと、やや小型のヘイケボタルが見られます。緑の光を放つ蛍ですね。本当に見てて癒されます。

□ちょこっと豆知識

ここでちょこっと豆知識!

ホタルは全世界に分布していており、約2000種以上が生息していると言われています。大きく分けて、幼虫時代を水中で過ごす「水生ホタル」と、陸上の湿地で過ごす「陸生ホタル」の2種類に分けられます。世界中にいるホタルのほとんどは「陸生ホタル」なのですが、日本の代表的な「ゲンジボタル」、「ヘイケボタル」などは「水生ホタル」に分類されます。

特に水辺に飛ぶ日本のホタルの多くは、発光の仕方や明滅間隔が幻想的で余韻を感じ、ホタルへの独特の癒し感覚が作られたのではないかと言われています。日本人にとって、ホタルは四季を彩る大切な風物詩で、自然の中で生きていた古より愛され続け、書物や歌、絵画などの題材にも良く使われています。

https://www.fujita-kanko.co.jp/sub/blog/2022/05/16/35282/

日本は四季があり、このように特別な場所だからこそ、美しい表現が生まれるのでしょうね♪

◆②久田美地域

ここのスポットは川ではなく、田んぼと山に囲まれた地域ですが思いのほか多いです。多分穴場なのかもしれません。

僕自身も全くこのスポットを知らず、知り合いの方に教えていただきました。

■場所は?

Googleマップでも「久田美」と入力すれば出てきますが、簡単に経路説明します。

西舞鶴から来ると国道176号線から大川橋の手前「藤津」の交差点を左。

宮津、大江方面から来ると大川橋越えてすぐの交差点が「藤津」になりますので、交差点を右折してください。

曲がるとすぐに細い道に入ります。

対向車の状況に注意して安全運転してください。

そのまま一本道なのでずっと進んでいくと、山から抜けて平野が出てきます。

しばらく行くとこちら↓の看板が出てきますので、こちらを左折

すると、右手に田んぼ、左手に山が出てきます。

曲がって100メートル進んだところくらいで、蛍が見れます。

僕が行ったシーズン早めの6月1日ですらかなりの数が飛んでました!

スマホ撮影なので分かりにくいかもしれませんが、この10分後には倍近くになっていて、第3者がスマホの動画でみても『めっちゃおるやん!』となるくらいです!こちらの場所もピークは6月の2週目とのこと!

■安全面での注意!

山側は本当にしっかりと山なので、奥まで行ったりしないでください。道路から十分楽しめますし、ハッキリ見えます。小さいお子さんがいるようでしたら、車内からでも楽しむことができます!少し明るい時に来られても帰り道は真っ暗です。なので与保呂同様、野生動物に注意してください。車の方は対向車いなければハイビームで安全運転を。

ここでも僕自身、道路横断する鹿に遭遇しています。停車して全てが行くのを待っていて「もう横断しないかな」と思って進んだ途端、右側から走ってくる鹿を見つけ、慌ててアクセル踏みました。サイドミラーで見る限り、本当にギリギリで交わせて鹿にも車にも無傷で済みましたが、ヒヤヒヤした記憶を鮮明に覚えています。 くれぐれも夜道はご安全に!

◆まとめ

他にも何ヶ所か情報いただきましたが、住宅地という事もあり記載してしまうと近隣住民の方に迷惑がかかる事もあるので詳しくは書きませんが、池内方面や岡田方面など、舞鶴市の川沿いで暗い場所であればチラホラは見れます。数十年前は、どこ行っても見れていた記憶ですが、水質などの関係もあり見れる範囲は限られてきている印象です。 今回ご紹介した2か所は特におすすめできる場所なので是非行ってみてください、見に行く価値があります!子連れさんなら尚更です!雨じゃなく風が強くない日なら今の時期見れますので、是非ともご鑑賞あれ!

SNSでも
情報をチェック!

京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

ページトップへもどる