京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

PR

  • 日本茶と茶道具の専門店 山城屋茶舗
  • メイク・ワン福知山店
  • 綾部ふれあい牧場
  • 株式会社S.CO-nnection
  • ADACHI住建

京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

2023/01/19

お役立ち記事

工務店の正しい選び方は?チェックすべき4つのポイントを徹底解説!

マイホームを建てたいと考えている方の中には、

「工務店ってどうやって選べばいいの?」

「数が多すぎて選べない・・・」

という疑問や不安を抱えている方もいるでしょう。

そこでこの記事では、工務店の選び方について詳しく解説していきます。

実は筆者は建築業界で約8年間勤めておりました!

 

🔲工務店ってそもそも何?ハウスメーカーとの違いは?

 

工務店というのは、規模が比較的小さい建築会社のことを指します。

多くの工務店は、特定の地域に密着した活動を行っていて、幅広いエリアに対応しているハウスメーカーとは違う立ち位置で活動しています。

 

以下、マイホーム購入時によく比較される、

・工務店

・ハウスメーカー

の代表的な違いについて、もう少し詳しく見ていきましょう。

規模の違い

今紹介したように、工務店は比較的企業規模が小さく、対応エリアが狭いです。

一方、ハウスメーカーは様々なエリアに拠点を持ち、全国エリアで活動しています。

 

中には、

・工務店→規模が小さいからダメ

・ハウスメーカー→対応エリアが広いから良い

と判断してしまう方もいるのですが、この考え方は間違っています。

 

工務店とハウスメーカーは異なる立ち位置で存在していて、それぞれにメリット、デメリットがありますので、慎重に情報収集をしながら依頼先を決めていかなければなりません。

プランの違い

工務店とハウスメーカーは用意されているプランが異なります。

工務店の場合は、

・間取

・外観デザイン

・資材

・設備 などを施工主とじっくり相談しながら決めていきますので、かなり自由度が高いです。

 

一方、ハウスメーカーは、

・自由設計型

・規格型(ある程度決まった型の中から選ぶ) など、あらかじめ用意されているプランから自分に合ったものを選ぶケースが多いです。

価格の違い

工務店は地域に密着していて、尚且つ企業規模が比較的小さいため、

・広告宣伝費

・人件費

などがハウスメーカーに比べるとかかりません。

このようなことから、全体的な費用を抑えやすいと言えます。

ハウスメーカーの場合は、工費に広告宣伝費などが上乗せされますので、若干費用が高くなってしまうケースもあるのです。

工期の違い

工務店に依頼した場合、地域に密着した腕の良い職人が丁寧に作業を行いますので、仕上がりに若干時間がかかります。

ハウスメーカーの場合、材料の加工は工場で一括して行われますので、均一なものが短期間で出来上がります。

 

このようなことから、工期だけを見るとハウスメーカーに軍配が上がると言えるでしょう。

アフターフォローの違い

工務店は特定の地域に密着しているケースが多く、何らかの不具合が起こった際はすぐに飛んできてくれます。

 

ハウスメーカーの場合は、それぞれでフォロー体制が異なりますが、基本的にアフターフォローが仕組み化、マニュアル化されていますので、担当者が変わったとしてもしっかりとメンテナンスを行ってくれます。

 

ただ、工務店と比べると柔軟性に欠けると言えるます。

🔲工務店のメリット、デメリットは?

 

では次に、工務店に依頼するメリット、デメリットについて詳しく解説していきます。

メリット

 

工務店に依頼するメリットは、

・費用を抑えやすいこと

・こだわりを細かく反映させやすいこと

・柔軟かつ素早い対応を受けられること

上記3つです。

 

マイホームというのは決して安い買い物ではありませんので、自分のこだわりをできるだけ反映させたいですよね。

また、

「安く素敵な家を建てたい」

そう考えている方もたくさんいるはずです。

 

そのような方は、是非工務店への依頼を検討してみてください。

デメリット

工務店に依頼するデメリットは、

・施工精度にムラが出る可能性がある

・実物を見学できない

ということです。

 

工務店は地域に密着した小規模の建設会社ですので、施工精度にムラが出ることもあります。

 

腕の良い職人が在籍や請負している工務店に依頼しないと、イメージ通りの住宅ができあがらなくなりますので注意しましょう。

 

また、ハウスメーカーに依頼する場合は展示場やモデルルームで実物を見学できますが、工務店の場合はこれができません。

場合によっては、完成イメージが湧かないという状態に陥ってしまうこともありますので慎重に検討してください。

ただし、最近ではオープンハウス等の内覧会も行う工務店も多いです!

□オープンハウスとモデルハウスの違いとは?

簡単にお伝えすると

・オープンハウスは基本的にオーナー様の要望に沿って建てた家

・モデルハウスは会社の特徴や技術を説明する為に建てられた家

という役割です!

いずれも、家の雰囲気や間取り、生活感などをイメージしやすくなりますのでマイホームを検討中の方は参加してみてはいかがでしょうか?

筆者はこだわりが強い方なので、家を建てるとすれば時間の許す限りオープンハウスに参加し、これいいな!と思ったこだわりを写真に撮って工務店様に相談します!

🔲工務店の正しい選び方は?

では最後に、工務店の正しい選び方について詳しく解説していきます。

実績を確認する

先ほども解説したように、工務店に依頼する場合はオープンハウス以外で実物を見学できません。

完成イメージや職人の腕を確認するためには、過去の実績を見るしか方法がないのです。

過去の実績については、各工務店のHPやSNSでアップされているケースが多いため、事前に確認しておきましょう。

フランチャイズ加盟店等では写真が本部より提供されている場合もあるので、確認してみましょう!

 

HPの内容と更新頻度を確認する

近年では、HPが企業の名刺代わりとなっていて、企業規模に関係なくほとんどの企業がHPを作成しています。

優良な工務店を選ぶためには、

・HPの更新頻度

・HPの内容(充実度)

を確認することが大切です。

対応の質を確認する

工務店の対応の質を確認するということももちろん大切です。

対応が素晴らしい工務店に依頼すれば、気持ちよくマイホームを購入できるようになりますし、自分の希望も反映させやすくなります。

とはいえ、

「依頼もしていないのに対応の質を確認することはできるの?」

という疑問を抱えている方もいるでしょう。

 

工務店の対応の質は、

・打ち合わせ時

・電話問い合わせ時

などに確認できますので、相手の言葉遣いや態度、提案の質などを注意深くチェックしてみてください。

自社監督かどうかを確認する

工務店の中には、契約だけを取り、現場の管理から下請け業者に流してしまう所もあります。

このような工務店に依頼する場合、中間マージンという余計な費用がかかったりする可能性がありますし、又聞きとなり自分の要望や希望も通りにくくなってしまうのです。

満足の行くマイホームを建てるためにも、自社監督、自社設計の工務店を選ぶようにしましょう。

 

🔲まとめ

工務店は、特定の地域に密着した、比較的規模の小さい建設会社です。

規模が小さいと聞いてネガティブに考えてしまう方もいると思いますが、ハウスメーカーにはない魅力やメリットもたくさんあります。 ただ、工務店にも様々な種類があり、中には質の低い工務店もありますので、今回紹介したことを参考にしながら、自分に合った工務店を慎重に探していきましょう。

SNSでも
情報をチェック!

京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

クリコネについて

福知山の
お店・会社を探す

オンリー検索

他の項目をみる

特集

他の特集をみる

今後のイベント

おすすめの検索タグ

グループ

  • 福知山市習い事体験会2024参加店舗一覧
  • Sankei Amusement Park
  • 株式会社 まいづる食生活
  • 岸下建設 株式会社

PR

  • 日本茶と茶道具の専門店 山城屋茶舗
  • メイク・ワン福知山店
  • 綾部ふれあい牧場
  • 株式会社S.CO-nnection
  • ADACHI住建

外部リンク

ページトップへもどる