京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

PR

  • 日本茶と茶道具の専門店 山城屋茶舗
  • メイク・ワン福知山店
  • 綾部ふれあい牧場
  • 株式会社S.CO-nnection
  • ADACHI住建

京都福知山から始まる北近畿の地域情報ポータルサイト!地域のお店や会社の情報から求人情報まで掲載

2025/04/25

4/24(木)の様子

先週金曜の子ども会議にて、決まった予定で、
この日は、先週水曜に行ったばかりの兎原児童館へ。

と、その前に、お弁当のミートソースパスタ作り。(メニューも子ども会議にて決定)
人参のみじん切り、にんにくのみじん切りを子どもたちが、僕が玉ねぎのみじん切りを担当。まだ沸騰していないお湯にパスタを入れてしまうミスもありましたが😅、無事美味しいミートソースパスタが完成! 
それぞれの容器に入れ、準備完了👍 

今日は、トランポリンはもちろん、1人の子どもが持って来た竹とんぼにも、みんな夢中で楽しみました😃(僕も竹とんぼハマりました笑)
トランポリンでは、ボールを6、7個トランポリンに乗せて、ジャンプによるトランポリンの力だけを使ってボールを全て落とすまでのタイムを競うというゲームをしました。発案はもちろん子ども。
これが面白いものの、最初は難しくて、中々ボールが落ちず、その分長い時間ジャンプしてるので、めちゃくちゃしんどかったです💦 
僕と子ども1人は、フラフラに😵 他の2人は楽しそうに何度もしてました笑 すごい体力。

お昼も、先週と同じく、井ノ奥公園へ。今日も今日とて快晴で☀️、気持ちよくお弁当のミートソースパスタをみんなで食べました!美味しかった😋 
パスタを食べながら始まったのは、「10回ゲーム」。「ピザって10回言って」でお馴染みのアレです。
僕にはピザしかレパートリーなかったんですが、3人ともたくさんレパートリーがあって、みんなで楽しみました😊 これ結構引っかかるんですよ笑
みんなで爆笑しながらやってました🤣

アスレチックで遊んだり、ローラー滑り台を何回か滑ったあと、再び児童館へ。その道中では、「母音だけで話すゲーム」など言葉遊びが、再び行われてました。

児童館に戻り、お腹もふくれて少し疲れた僕と1人の子どもは、絵本や図鑑を2人で見てました。ウォーリーを探せ!では、久しぶりに赤と白のボーダーを真剣に探しました笑 目が疲れました笑
他2人は、その間もトランポリンを楽しんでました。元気すぎ笑
そのあと、他の子も本タイムに入ったり、竹とんぼタイムに入ったり。
最後の10分くらいも、竹とんぼを綺麗に高く飛ばせるか、みんなでチャレンジして終わりました😃

僕的には、お昼を食べながら、みんなで爆笑してた時間が1番楽しく印象的でした!あと、よく飛ぶ竹とんぼ面白い👏 
あ、公園の見晴らしの良いベンチで、指スマも1回だけしました。 
そんな、遊びの中にもさらに細かな遊びを詰め込む、子どもたちの「遊びセンス」が光った1日でした! 
そして、これらの遊びに、たくさんの学びがあり、たくさんの力が育まれているのは、もう言わずもがなですね😌

————————————————
任意団体 Reducation(レジュケイション)
活動拠点 福知山市天田90-7(Googleマップで検索)

【主な活動】
・フリースクール「子どもが決める学校 Reducation」
 平日9:00〜16:00

・誰でも気軽に参加できる交流の場「レジュカフェ」
 毎月20日開催 13:30〜16:30
 その月の内容は、Instagramや公式LINEにて情報をチェック‼️
 
・その他 「子どもの主体性を育む体験イベント」「性教育講座」などを主催

【お問い合わせ】
📞090-7880-5762
📩reducation3fukuchi@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Bz18QE4 (プロフィールから追加して頂けます。)
🔍「福知山 フリースクール」

————————————————
#トランポリン #ピクニック #子どもが決める #アスレチック #弁当作り
#福知山 #フリースクール #reducation #レジュケイション
#オルタナティブスクール #デモクラティックスクール
#教育 #不登校 #子ども 
#npo #ボランティア #子どもの居場所 #新しい教育
#子育て #行きしぶり
#子どもが決める #非営利団体 #教育革命 #いがいと福知山
#教育の選択肢 #学びの選択肢 #多様性 #主体性 #自己肯定感

運営企業・団体

店舗名
子どもが決める学校 Reducation(レジュケイション)
営業時間
平日9~16時
定休日
土日 ※月1回程度イベントを開催
お支払い方法
現金
駐車場
有り
予算
定期:月26000円、不定期:1回3000円
公式サイト
https://www.create-connection.net/detail/11195/shop/

アクセス

京都府福知山市天田90-7

SNSでシェアしよう

子どもが決める学校 Reducation(レジュケイション)

ページトップへもどる