2025/04/23
レジュカフェご感想
4月20日(日)に開催したレジュカフェに
参加された方からご感想を頂きました😃
↓↓↓
昨日のレジュカフェ、楽しかったです。
昨夜は1人で即席タングラム(折り紙仕様)を作成し、バットマンを作ってました。笑
朝、そのバットマンを見た息子(同じくレジュに参加)が「平行四辺形って三角2つで出来てるんやなぁ」と何気なく言っていて、
遊びが学びに繋がってる…!知識と体験が繋がるってこういうことやん✨と思いました。
本来の勉強は、生きていく為に必要な知識を学び、それを実生活で活かしたり体験して、頭(知識)と身体(体験)を繋げていく、自分の中に落としこむ(腑に落ちる)ということの繰り返しのはず。
学校の勉強システムは頭でっかちなんやなぁ(逆にいえば、それを上手く身体に落としこむことが出来たらめちゃくちゃ可能性あるな)、ということを感じました。
ありがとうございました(,,>᎑<,,)
楽しく遊びながらついでに学ぶ機会を頂き、ありがとうございます(,,>᎑<,,)
改めて、ますだ先生の教え方もよかったよなぁと思いました。
じっくりと取り組む時間、そうさせる導入、というのも大事なんだなぁと改めて思いました。
————————————————
任意団体 Reducation(レジュケイション)
活動拠点 福知山市天田90-7(Googleマップで検索)
【主な活動】
・フリースクール「子どもが決める学校 Reducation」
平日9:00〜16:00
・誰でも気軽に参加できる交流の場「レジュカフェ」
毎月20日開催 13:30〜16:30
その月の内容は、Instagramや公式LINEにて情報をチェック‼️
・その他 「子どもの主体性を育む体験イベント」「性教育講座」などを主催
【お問い合わせ】
📞090-7880-5762
📩reducation3fukuchi@gmail.com
公式LINE https://lin.ee/Bz18QE4 (プロフィールから追加して頂けます。)
🔍「福知山 フリースクール」
————————————————
#タングラム #交流会 #ワークショップ
#福知山 #フリースクール #reducation #レジュケイション
#オルタナティブスクール #デモクラティックスクール
#教育 #不登校 #子ども
#npo #ボランティア #子どもの居場所 #新しい教育
#子育て #行きしぶり
#子どもが決める #非営利団体 #教育革命 #いがいと福知山
#教育の選択肢 #学びの選択肢 #多様性 #主体性 #自己肯定感
運営企業・団体
- 店舗名
- 子どもが決める学校 Reducation(レジュケイション)
- 営業時間
- 平日9~16時
- 定休日
- 土日 ※月1回程度イベントを開催
- お支払い方法
- 現金
- 駐車場
- 有り
- 予算
- 定期:月26000円、不定期:1回3000円
- 公式サイト
- https://www.create-connection.net/detail/11195/shop/
アクセス
京都府福知山市天田90-7