2022/12/04
福知山市に2022年12月9日(金)にオープン予定の「とろり天使のわらびもち」✨
ネクストタピオカとしてメディアにも取り上げられててインスタでバズり倒してる、話題のわらび餅のテイクアウト専門店☺️場所はスーパーNISHIYAMA荒河店の建物内✨
インスタのタイムラインで流れてくるたびに「絶対美味しいに決まっとるだろこんなもん😡!」って気になってたから福知山にできると知って歓喜してたら、なんと今回プレオープンに招待してもろて、飲むわらびもちドリンクと生わらび餅を頂いた😭🙏
飲むわらびもちは『ミルクティー、抹茶、黒蜜』の3種類(動画、黒糖って間違えてるけど黒蜜です。笑)で、底にわらびもち・上にもりもりホイップの構造✨
ストローで吸ったらするするっとわらびもちが上がってきて、マジで噛まずに飲めてしまうとろっとろ加減🤩
もっとわらびもちを吸わせてくれぇ..ってストローで底を探しまくってしまうあたり中毒性やばい(:3_ヽ)_笑
看板商品の生わらびもちは、柔らかすぎて爪楊枝で刺せないが故に、お箸でしか食べられない😂こちらもとろっとろで甘さ控えめのきなことマッチしてて、もう“美味しい”しか語彙力なくなった(º﹃º )
わらびもちをアレンジした商品は3種類あって、
『生わらびもち』
『飲むわらびもち』
『クリームわらびもち』
の3つそれぞれが看板商品になりえるド主役級。手土産としても絶対喜ばれると思うし、特にわらびもち好きは一度は行ってみてほしい🙌
お店のインスタはこちら💁♀️
@warabimochi_fukuchiyama
メニューの詳細や商品の日持ちなどなど、詳しい事はブログに全部書いたので
@miyuzo8242から要チェック☑︎😎
#とろり天使のわらびもち#とろり天使のわらび餅#天使のわらびもち#福知山#福知山市#いがいと福知山#福知山カフェ#福知山スイーツ#舞鶴#舞鶴市#綾部#綾部市#京都北部#京都#kyoto #京都観光 #天橋立#久美浜#pr#福知山ん
運営企業・団体
- 店舗名
- 奥京都ぱんだ
- 公式サイト
- https://miyuzo.com/